2023年 硫黄島・竹島ツアー お申込みありがとうございました。
2023年硫黄島・竹島ツアー開催スケジュール決定!
※こちらのツアーは定員に達しました。追加開催がある場合は追ってご案内いたします。
東シナ海と太平洋を分つ海域に立ち上がる活火山・硫黄島の海は、インクブルーの流れの中にあります。ぜひ、ご一緒しましょう。
※コロナウィルスの状況によっては硫黄島に上陸できない可能性があります。
その際は日帰りツアーに変更の可能性もございます。ご了承ください。


ツアー概要 |
鹿児島県の三島村にある『薩摩硫黄島』今も噴煙を上げる活火山硫黄岳が迎えてくれる水中は、黒潮によってはぐくまれたおおくの生物でにぎわっています。三島ブルーとよばれるその海は青い・・・何処までも抜ける透明感、そして驚愕の地形。隣の竹島は水深60mのドロップオフや、コブシメの産卵ポイントなど様々な海を楽しむことができます。春にはピカチュウをはじめとする30種類を超えるウミウシ、6~7月にかけてコブシメの産卵、通年にわたりクダゴンベ・ピグミーシーホース・アケボノハゼ、キンギョハナダイノ群れ・スミレナガハナダイ・スジハナダイ・タテジマヤッコ・トサヤッコ・テングダイ・イソマグロ・ウメイロモドキ・タカサゴとにかく魚であふれています。何処までも青い海をお楽しみください。なお、ボートの催行人員に限りがあります。最大になり次第締め切りになりますので、お早めにご予約ください。 |
オリジナルスペシャルティ |
ラ・ボンバオリジナルスペシャルティ『錦江湾と活火山の島々スペシャルティ』の受講ができます。鹿児島には多数の活火山が点在しています。桜島をはじめ、三島の硫黄岳、トカラの中之島他・屋久島の隣の口永良部島など今も活発な山がたくさんです。その火山島の水中の特性や環境への影響について学ぶコースです。他では取得できないカードです。
ツアー参加の記念にぜひ取得されてください。
コース費は5,000円の追加で受講可能です。
ご予約時にお申し出ください。 |
ツアー日程 |
2023年7月22日(土)~23日(日) ※定員に達しました
|
ツアースケジュール |
1日目
8:00 坊津集合
8:30 出港
10:00 竹島到着
DIVE ①
ランチ休憩
DIVE ②
DIVE ③
硫黄島へ移動
16:00 硫黄島到着
民宿へ宿泊 宿泊先:民宿ガジュマル
島内観光・天然露天風呂でダイビングの疲れを癒せます
夕食・就寝
2日目
7:00 朝食
8:00 硫黄島出港
DIVE ①
休憩
DIVE ②
ランチ休憩
13:00 鹿児島に向けて移動
15:00 到着
片づけ・ログ付・解散
※スケジュールは変更になる場合がございます。 |
参加資格 |
アドバンスダイバー以上、ドリフトスペシャルティ保持者
※ドリフトスペシャルティをお持ちでない方は事前にオリエンテーションを受けてください。(3,240円)
レンタル器材での参加はお受けできません。また、ダイブコンピューターを
お持ちでない方のご参加もお断りさせていただいております。 |
ツアー料金 |
75,900円
お申し込みはこちら
|
費用に含まれるもの |
5ダイブ費、宿泊費(1泊3食)、移動費、乗船費、ガイド料、ウェイト、タンク |
費用に含まれないもの |
1日目の昼食、ボート上、夕食時の飲み物、坊津までの交通費
個人的なもの |
催行・最大人数 |
最低催行人数 7名様 最大催行人数 10名様 |
ご予約締切 |
出発日の14日前まで
※ご予約はツアー費入金確認で、成立確定となりますのでお早めにお願いいたします。 |
キャンセル規定 |
出発日の14日前まで無料。それ以降~2日前まではツアー費の半額。前日・当日は全額となります。 |


