8月クリーンナップデイのご案内
8月のクリーンナップデイは山の日に開催します。
8/11(金)山の日
10時坊津集合で、今回もビーチと水中と同時開催いたします。
参加ご希望の方は事前にご予約お願いいたします。
※ビーチクリーンナップは1時間ほどの開催となります。
当日はパークの利用料が無料となりますので、クリーンナップ終了後はスノーケリング等
で楽しんでいただくのも自由です。
山の日ですが、海に来て楽しみましょう~
2023年クリーンナップ活動開始!
今年も早速ビーチクリーン実施しました!
沢山のゴミが流れ着いたビーチも、こんなにスッキリ♪
女性二人での実施にも関わらず、これだけのゴミを集めてくれました。
お疲れ様でした。
この日は「発酵ラー油」作りのワークショップも開催。
クリーンナップ後に暖かい豚汁のランチに自家製ラー油を添えて温まったようです。
冬もアウトドアが楽しいですね!
今年もできる限り毎月一回開催していく予定です。
沢山の方々のご参加お待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。
透明度がいい季節です
陸上はすっかり秋になり、コスモスが道端にゆれていますね。
だんだんと冬支度ですが・・・
そんな秋は透明度がとてもよくなります。
水温が少しずつ低下するにつれて、プランコトンが減っていくからではないかと
思われますが、まだまだ暖かく、澄んだ水中は快適です。
秋のダイビングお勧めですよ!

写真はマーク撮影 透明がようてもついマクロ狙いになってしまうのは仕方ないですよね~
6月クリーンナップデイ報告
6月のクリーンナップ開催いたしました。
夏本番に向けてビーチの隅から隅まで回収。結構な量が集まりました。
ご参加いただいた方、ありがとうございました。
来月は7/18 海の日に開催予定です!
梅雨明けクリーンナップとなるように願って!!
詳細は近日中に掲載いたします。
GW 日帰りツアーのご案内
予定していた硫黄島ツアーが日帰りに変更になりました。
日帰りなら参加できそう・・・と思ったあなた!
まだ空きございます。ご予約お待ちしております。
ご予約はメールにてお願いいたします。
labomba@har.bbiq.jp
4/30 日帰り硫黄島竹島ツアー
ダイブ本数:3本
集合:坊津8時
解散:坊津17時
費用:40,000円
5/1 日帰りデン島ツアー
ダイブ本数:2本
集合:坊津8時
解散:坊津17時
費用:35,000円
解散時刻は当日の天候により変更となる可能性がございます。
ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
安藤徹 写真展「藍の刻」開期延長のご案内
徹さんが愛してやまないチュークトラック諸島で撮影した写真展の
開催期間が延長されましたのでご案内です。
藍の刻ートラック諸島深閑の記憶ー
会場:三宅美術館 鹿児島市谷山中央1-4319-4
TEL099-266-0066 10~16:30 水曜休館
期間:2021/7/10(土)~2021/10/26(火)
一か月伸びましたので、まだご覧になられてない方はどうぞご覧ください。
点数:44点
これまで数回にわたって訪れたチュークの厳選した写真の展示となっていて
見ごたえある内容となっております。
チュークを知ってる方も、知らない方もぜひご覧ください。
沢山のかたのご来場をお待ちいたしております。
※こちらの写真は安藤がトラック諸島で撮影したものですが、写真展の作品とは異なります。
4月クリーンナップデイ 開催日のご案内
4月のクリーンナップデイは29日(祝日)に決まりました。
ご都合よろしい方はぜひご参加ください。
クリーンナップ参加費用は無料、パーク利用料も無料となります。
水中・ビーチ同時開催なのでダイバーの方も、ノンダイバーの方も
大募集です。
集合時間:10時
集合場所:坊津スノーケリング&スクーバダイビングパーク
クリーンナップデイ開催します!
3月20日土曜日、クリーンナップデイ開催します。
10時に坊津集合で、ビーチと水中同時開催です。
参加希望の方はメールにてご連絡ください。
集合場所:坊津スノーケリング&スクーバダイビングパーク
集合時間:10時
参加費用:水中クリーンナップ 11,000円(税込み)
ビーチクリーンナップ 無料
準備するもの:ビーチの方は軍手・汚れてもいい服装でおこしください。
午前中で終了予定となります。
水中の方はお昼を挟みますのでお弁当のご準備をお願いします。
1月ビーチ&水中クリーンナップ活動
1月とは思えない暖かさの中、ビーチ&水中クリーナップ活動をしてきました。
水中はダイバーにおまかせして、陸上はきゃさりんジュニアも参加してもらいました。
ほんの1時間であっという間にゴミ袋4つ、最終的には8袋のゴミが集まりました。
まだ海水浴の方はいない海ですが、ペットボトル・缶・ロープなどのゴミが目立ちました。
初めて参加された方はこんなに短時間でゴミが集まるとは思っていなかったと
びっくりされていました。
消えてなくならないプラスチックゴミ達が、少しでもへりますように!
3月20日 クリーンナップデイを開催予定です。
お時間ある方ぜひご参加お待ちしています!!