ハリセンボン
こんにちは、きゃさりんです
今日は小雨
がぱらつく鹿児島です
でも気温は昨日に引き続き少し高めであたたかいです

今日は小雨

でも気温は昨日に引き続き少し高めであたたかいです
ダイビングしている人は好きな魚がいて
潜るとついその魚を探していたり、
カメラで無意識に撮影していると思います
わたしもいろいろ好きな生物が居るのですが
その中の一人がこちら
ハリセンボン
離れた眼と、常に半開きの口がかわいいんです
はっきりいって坊津ではけっこういつでもどこでも見れる魚で
ほとんどの人は興味がない魚です
でもこうやって見るとかわいいでしょ〜
針がでていない?膨らんでいない?と
思ったかたもいるかもしれませんが、
通常の姿はこちらです
たまに見かける針がでて、膨らんでいるのは
怒っているときの様子です
ハリセンボンにとってあまりいい状態ではありません
だからこの写真のような姿のハリセンボンが普通です
けっこうすぐ逃げてしまうのですが、
そーっと近づくと興味本位かこちらをじーっとみています
ぜひ見かけたらそーっと観察してみてください
正面顔が一番かわいいです
[ この記事を通報する ]
- URL:http://yaplog.jp/labo809727/archive/309