お問い合わせフォーム不具合について
メニューバーにありますお問い合わせフォームから、
ご予約やお問い合わせいただく際にうまく送信できない場合があります。
ご迷惑おかけして大変申し訳ございません。
メンテナンスを実施しておりますが、改善されるまでにご予約お問い合わせ等
必要な方は、
メール:labomba@har.bbiq.jp
までご連絡ください。よろしくお願いいたします。
新会員制度スタートのご案内
2019年4月より、新会員制度をスタートいたします。
多くのお客様に少しでもお得にご利用いただければと思います。
お申込みはメールにて承ります。ご連絡お待ちいたしております。
2019年ラ・ボンバ会員
年会費:10,800円
期間:2019年4月1日~2020年3月31日
ご入会はいつでも承っております。いつ入られても年会費は同じです。
会員特典:①エンリッチドエアー使用料 0円
通常1本1,296円がなんと!無料でご利用いただけます。
※1日2本まで、ライセンス保持者に限ります。
②器材預かり費 0円
ショップにてお預かりするので、海の行き帰りは楽々♪
※専用保管容器(2,500円)をお客様負担で購入していただきます。
ラ・ボンバ会員お申込みはこちら
メール:labomba@har.bbiq.jp
硫黄島・竹島ツアー
2019年硫黄島ツアー開催スケジュール決定!
毎回大人気のツアーです。
お申込みお待ちしております!!
真冬のハゼ達 坊津編
鹿児島にも冬将軍がやってきました。
南国とはいえさすがに冷えます。。。
でも水中では意外とハゼ達がじっくり見れるチャンスな季節
中層を泳ぐ魚もいいですが、水底でじっとして空を見つめているハゼと向き合うダイブも面白いです。
透明度が上がるこの時期ならではの楽しみ方ですね。
秋の坊津 ベストシーズン到来
10月にはいり、鹿児島もすっかり秋になりました。
とはいえ日中はまだまだ暖かく、水中が快適~
透明度も上がり、ベストシーズンの到来ですね。
ハゼ、ピグミーシーホース、ニシキフウライウオなどの
魚の写真を狙うなら、少しにぎやかさの減った秋のこのシーズンが狙いめです。
カメラダイバーの方、お待ちいたしております♪
最近の写真集めてみました~
![]() |
![]() |
金色に輝くボディ | みんなウェットで快適ダイブ♪ |
![]() |
![]() |
ログ付け中~ | この時期は海に沈む夕日が見れます |
![]() |
![]() |
目が可愛いピグミー | ヒレナガネジリンボウ |
坊津ファンダイビング 新料金でスタート!
2018年4月より坊津ファンダイビングの料金をぐぐーーーと値下げいたしました。
新料金
坊津2ダイブ⇒10,800円
坊津3ダイブ⇒15,600円
3ダイブはかなりお得!桜も散っていよいよ夏がやってきます!!
お得な新料金でガンガン潜って遊びましょう!
ご予約お待ちいたしております。
会員制度終了のお知らせ
2018年の3月を持ちましてラ・ボンバの会員制度・並びに友の会・エンリッチ会員を
終了することになりました。
4月からはぐぐーーーとお得な新料金にてご利用いただけます!!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
新料金
坊津2ダイブ⇒10,800円 3ダイブ⇒15,600円
3ダイブだと1ダイブ5,000円を切るお得な新料金です!
皆様のご予約お待ちいたしております♪
※現在会員のお客様は今お持ちの会員期限が終了となるまでは
これまで通りの価格にてご利用いただけます。
カメラダイブしませんか?
水中写真はダイビングの記念になるだけではなく、いまや多くのダイバーの潜る目的になっています。
ラ・ボンバではカメラダイバーのために写真が撮りやすいガイドを心がけています。
また、初めての水中写真、マクロデジタルフォトなど、カメラの使用法などから撮影方法まで学べるスペシャルティの実施も随時行っています。
カメラを持っている人も、これからの人も、ぜひラ・ボンバで挑戦してみてください。
秋の夜長はナイトダイブ!
10/21(土)ナイトダイブ実施します!
透明度がいいこの季節のナイトダイブは、夜でもクリアな視界が期待できます。ライトで照らした先にはどんな生物がいるのかお楽しみですね。
翌日の22日(日)はパインの送別ダイブも実施しますので是非ナイトからの送別ダイブご参加お待ちしています!
4月は花見から・・今年は縄状溶岩
お花見しましょう
淡水や夜の公園とか、花見の企画はいろいろありますが
今年は2011年から、久しぶりに、開聞山麓、縄状溶岩をみるダイブで
実施です。
縄状溶岩は開聞岳がその昔噴火したときに流れ出た粘度の強い溶岩が
固まったもの。そりゃーふるいものです。
その後、山麓の桜の名所で「豪華花見弁当」してから
山川の温泉いきましょう。
4月2日です。
急ぎ、クルーにお問い合わせおねがいします。
今年は、桜の開花予想は3月22日なので
満開のころ、桜吹雪体験できるかもー